ソラマメブログ › しろはと。 › ひなぎくと鋸

2008年09月19日

ひなぎくと鋸

きのう、インちたら、外人たんからIMきてたんら

英語じゃなかったけん、どこのお国のちとらろう・・・??

「あなたは私と会話できるかしら?コットンワンピースの看板のアイパッチがとてもかわいいわ!
どこで手にはいるのかしら?」

てなかんじの内容やったけん

「あれはクロツバキさんsick店のらよ!本店もすばらちいけん、ぜひ行ってちょんまげ!」

て、ランドマークおくっておいたんら


ひなぎくと鋸

↑これ

こんなこというとおそれおおいら;;;

でも言っちゃうら><

このわんぴーしゅは、えと;;この眼帯包帯セット買ったときに、

「これにあわせる服がほちい><」って思ってつくったのれした;;
あうあう;;言っちゃったら;;

すみませんごめんなさい;;

包帯眼帯に白いワンピースそしてはだしなイメージれす・・・


えと、病室からぬけだして、病院の中庭であそんでいる少女ていうテーマれす

怪我じゃなくて、
からだじゅうがだんだん壊死して死んでしまう怪病とかなんら・・・

れも彼女は、少女特有の夢見がちな感情で、死ぬことをすごくロマンチックなことのように思っているの

中庭で出会った少年に


「あたしもうすぐ死ぬのよ」って言ったりします



「死ぬときってどんなかんじかしら。
きっととてもかなしいわね。
パパとママは、あたしが死んだら、とてもかなしむと思うの。
あとを追って死んじゃうかもしれないわ。
パパとママがかわいそうで、あたし、死ぬとき、きっと泣いちゃうと思うわ」


なんか、こういうこと考えつつ、ものをつくるのがすきなんれす・・・服にかぎらず

いつも妄想していましゅ・・・・へへへ;






Posted by maruko at 19:31